あかちゃんおはなし会(11月)
○日時:令和3年11月17日(水) 午前10時30分~11時
○参加者:親子3組
【プログラム】
①手遊び歌「はじまるよ♪」
②絵本「Sassyのちいくえほんいろいろぱっ」Sassy/監修 KADOKAWA
③うた絵本「むすんでひらいて」新井 洋行/構成・絵 瑞雲舎
④絵本「あかちゃん」tupera tupera/作 ブロンズ新社
⑤絵本「ひよこはにげます」五味 太郎/作 福音館書店
⑥手遊び歌「やきいもグーチーパー♪」
⑦絵本「へっへっへくしょーん」たあ先生/作 あいはら ひろゆき/文 ちゅうがんじ たかむ/絵 KADOKAWA
⑧絵本「カピバラのだるまさんがころんだ」中川 ひろたか/作 柴田 ケイコ/絵 鈴木出版
「はじまるよ♪」の手遊びでおはなし会を始めるとママたちも子どもを膝にのせて一緒に歌ってくれました。絵本の読み聞かせをすると、ハイハイして本を触りに来たり、立って指差しに来て声をあげていました。3か月の赤ちゃんも色がはっきりしている絵本を読むときはじーっと見ていました。
○日時:令和3年11月24日(水) 午前10時30分~11時
○参加者:親子2組
【プログラム】
①絵本「いっせーのばあ」新井 洋行/作・絵 KADOKAWA
②うた絵本「やぎさんゆうびん」まど・みちお/さくし 渡辺 有一/え チャイルド本社
③絵本「こねこが」きのした けい/作・絵 コクヨ
④わらべうた「ちゅっちゅ こっこ♪」
⑤絵本「いないいないばぁ」中川 ひろたか/文 村上 康成/絵 ひかりのくに
⑥わらべうた「うえからしたから」
はじまりの歌を歌う予定でしたが、ぐずって泣き止まず、しばらく待って絵本を読み始めました。お母さんが少し離れたところで抱っこされていましたが、泣きながらも絵本をしっかり見てくれていました。2人とも歩きはじめでじっとしていなかったり、姿見が気になったりで手作り人形で興味を引きながらお話をしました。わらべうたは布を使って歌ったからなのか、「ちゅっちゅ~ちゅっちゅ~♪」をいいながら、タオルやハンカチを振ってまねしてくれました。