◆ 科学工作教室 『 ぷるぷるスライムと立体ストローアート 』
・日 時:令和元年7月29日(月)午後1時30分~3時30分
・場 所:布津公民館 1階会議室
・参加者:子ども23人・大人3人
・講 師:岡本 博文先生
なつやすみ第1弾!!
まずはスライムづくりからです。
洗濯のりと色つきのホウ砂液を混ぜたらだんだん固まってきてスライム完成です。
出来上がったスライムの感触を確かめたり伸ばして遊んだりしていました。
次に立体ストローづくりです。
ストローを3本テープでつなぎ正三角形をつくります。
その正三角形をつなぎ合わせて十面体をつくります。
保護者の方も手伝って下さり、みんな完成させることができました。
作品を重ねてタワーを作って遊んでいる子もいたり、いろんな遊び方があるようです。
基本的な構造だからこそ遊びの幅が広がって好奇心をかきたてる作品ができました。