南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
布津図書室
/
布津図書室 行事報告
/
■行事報告 夏休み工作教室①「しかけおもちゃをつくろう!」
Back

■行事報告 夏休み工作教室①「しかけおもちゃをつくろう!」

夏休み工作教室①

◆しかけおもちゃをつくろう!

・日 時:令和4年7月30日(土) 午後1時30分~3時
・場 所:布津公民館 1階 会議室
・参加者:子ども3人 大人1人

 輪ゴムや割りばしを使って動くおもちゃを作りました。
割りばしと輪ゴムで土台、ペットボトルキャップで車輪を作り、組み合わせるとながーい舌の先を追いかけるおばけのおもちゃができます。今回はしかけはそのままで、それぞれ好きな絵を描いてもらいました。
参加したのは小学生の男の子たち。割りばしに輪ゴムをかける工程に苦労していた様子でしたが、お絵描きでは自由な発想でどんどん描き進め、動きを活かした色々なおもちゃを作ってくれました。完成すると、みなさん何度もビュンッと走らせ、ににこにこ笑顔で帰っていきました。
※撮影時だけマスクを外してもらいました。

夏休み工作①夏休み工作①夏休み工作①

2022年8月4日 in 布津図書室 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved