七夕おはなし会
日 時:7月2日(土) 午後2時~2時30分
参加者:子ども18人 大人2人
🎋プログラム🎋
①手遊び『はじまるよ』
②絵 本『たなばたプールびらき』 中川 ひろたか/文 童心社
③紙芝居『なぜ、七夕にささかざりをするの?』 若山 甲介/脚本 童心社
④絵 本『ほしい』 藤田 浩子/作 一声社
⑤大型絵本『たなばたバス』 藤本 ともひこ/作・絵 鈴木出版
⑥ハンドベル『たなばたさま』
低学年~中学年の子どもたちが参加してくれました。
最初の手遊びは慣れないのか恥ずかしそうにしていました。
しかし、おはなし会が始まると緊張がほぐれ
職員が「この後どうなるでしょう?」と尋ねると、元気よく答えてくれました。
最後にハンドベルのメロディーに合わせて歌も歌ってくれました。
ぬりえコーナーにて笹を設置していましたが
おはなし会の後にたくさん短冊を書いてくれたようです。
参加してくれたみなさんありがとうございました。
みなさんの願い事が叶いますように☆彡