南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
原城図書館
/
■行事報告 せいなん夏休みおでかけワークショップ を更新しました
Back

■行事報告 せいなん夏休みおでかけワークショップ を更新しました

  \せいなん夏休みおでかけワークショップ/
テラコッタねんどで土器・はにわづくりhaniwaほ~
日 時:8月17日(水) 午後2時~4時
参加者:子ども 7人 大人 3人

西南学院大学博物館職員の鬼束さん、勝野さん、栗田さん、
南島原市世界遺産推進室の中山さん、吉岡さんを講師にお招きし
「テラコッタねんどで土器・はにわづくり」を開催しました。
はじめに土器の種類・用途・作り方の説明があり、それから作業に取り掛かりました。
土器づくりでは皿形や茶椀型、キャリパー型などそれぞれ違った形のものを制作。
はにわづくりでは、徐々に粘土ひもの輪をすぼめていくのが難しく苦戦している様でした。
顔や模様をつけるところでヘラ、竹串、爪だけでなく、ひもを使って模様をつける工夫もみられました。
今回の体験を通して、作ることの難しさやその時代を生きた人々の生活を知る
良いきっかけになったと思います。
参加して下さった方々、講師の方々、ありがとうございました☺

IMG_3972 IMG_3967 IMG_3979

2022年8月21日 in 原城図書館, 原城図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved