南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「図書館連携公民館講座 しめなわ飾り」を更新しました
Back

■行事報告「図書館連携公民館講座 しめなわ飾り」を更新しました

しめ縄
一般講座『お正月飾りを作ろう!』

日時:12月12日㈰午後1時~3時
場所:加津佐公民館 講座室
参加者:大人5人

白い八重椿や三つ編みひもや房、千両、松のすべてをクラフトテープで
仕上げるしめなわ飾りを作りました。まずは、裂いたクラフトテープを
しめなわ状に編んでいく作業から始まり、花びらを一枚一枚貼って白い上品な
八重椿を作り、、、参加者の方々は、完成まで真剣な表情で作業をされていました。
終始和やかな雰囲気でしたが、モダンでおしゃれなしめなわ飾りの完成に
笑顔が溢れていました。
ステキなしめなわ飾りで良いお正月を迎えられることと思います。
ご参加ありがとうございました。

IMG_5983 IMG_5989 IMG_5997

 

 

2021年12月17日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved