南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました
Back

■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました

「あかちゃんおはなし会」

日時:2016年9月10日(土)午前10時30分~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:あかちゃん 10名 大人 5名

(内容)
1.手遊び「ころころたまご」(カードと手作りの布製にわとりを使って)
2.絵本 「あんちゃんのよだれかけ」田中由佳/作・絵 教育画劇
3.絵本 「くだもの ぱっくん」真木文絵/作 石倉ヒロユキ/絵 岩崎書店
4.絵本 「ねずみが ぱくっ!」西村敏雄/さく 白泉社
5.手遊び「カレーつくり」(カードを使って)
6.歌  「ちょち ちょち あわわ」
7.絵本 「まねっこ ポーズ」たかてら かよ/ぶん さこ ももみ/え ひかりのくに
8.絵本 「こちょこちょあそび」きむら ゆういち/さく 偕成社
9・紙芝居「ごろん」ひろかわ さえこ/脚本・絵 童心社
10.手遊び「いっぽん橋こちょこちょ」
11.歌 「ぞうさん」
(感想)
今日はパパと参加してくれた、さえちゃんとなおやくん、ママと来てくれたひろとくん、
ゆめちゃん、はなちゃんの5名でした。
みんなで絵本の中の「くだもの」をぱくっと食べたり、
おなべのカードの中に、お肉やじゃがいものカードを、
ぼくが、わたしが、と手を挙げて入れてくれて、美味しいカレーを作って食べたり、
親子でこちょこちょしたり、パワフルで楽しいおはなし会でした。
パパ大好きな、なおやくんは途中からパパとゆっくりしたかったのかな?
皆やっぱりパパ、ママが一番ですね!(N)
「こちょこちょあそび」という絵本を読んで、絵本と同じように、
ママとパパからおなかや足の裏をくすぐられた赤ちゃんたちでしたが、
あまりくすぐったい様子ではなかったのが意外でした。
みんな我慢強い!?
もう少し大きくなったら、今度は誰かをくすぐる側になって遊んでみてね♪(O)
%e3%81%82%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%99%ef%bc%8d%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%8d%ef%bc%93
%e3%81%82%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%99%ef%bc%8d%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%8d%ef%bc%96

2016年9月21日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved