南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました
Back

■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました

「あかちゃんおはなし会」

日時:2016年10月22日(土)午前10時30分~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:あかちゃん 3名 大人 3名

(内容)
1.手遊び「ころころたまごのうた」
2.大型絵本「ぴょーん」 まつおか たつひで/作・絵 ポプラ社
3.絵本「ひよよのおさんぽ」 ひよよ/さく・え miki HOUSE
4.絵本「ふわふわぐーぐー」 たむら しげる/さく 田村 ゆり/編み物 福音館書店
5.絵本「でんしゃが ゴットン」 冬野 いちこ/作 岩崎書店
6.絵本「ねこのパンケーキやさん」 高木 さんご/さぅ・え チャイルド本社
7.絵本「かさ さしてあげるね」 はせがわ せつこ/文 にしまき かやこ/絵 福音館書店
8.絵本「でんしゃごっこ」 山口 マオ/作 福音館書店
9.絵本「ここがすき」 きたやま ようこ/作 こぐま社
10.絵本「こぐまちゃんとふうせん」 わかやま けん/絵 こぐま社
11.絵本「かとおもったら」 いしばし ひろやす/作 新風舎
12.絵本「くまさん はい」 長野 ヒデ子/さく 福音館書店
☆感想
・今日は、雨降りの日でしたが、親子3組が遊びにきてくれました。
カレーのお話がみんな好きなようでした。
まだカレーに入れるお野菜を食べたことのないお友達もいましたが、
大きくなったらいっぱい食べて、もっと大きく育ってね。
絵本「くまさん はい」で、”くまさん手をあげて”と言うと、
ゆめちゃんが手をあげてくれました。とてもかわいかったです。
おはなし会のあとにおしゃべりもできて、
まいちゃんは、ハイハイを始めたばかりで、まっすぐ遠くまでというより、
同じところをぐるぐる回るそうですが、
ゆめちゃんも、”最初はそうだった”とおっしゃっていて、
ママ達の情報交換の場となり楽しそうでした。(O)
・今日は、なおやくんが、パパとの約束通り、根気強くお話を聞いてくれました。
久しぶりに、ブックスタートでも選ばれている「ぴょーん」を読んだら、結構ママ達には好評でした。
新着本の「ひよよのおさんぽ」は、とてもかわいくてまいちゃんママのお気に入りとなりました。
外は雨で遊びに行けないけど、図書館に来てくれて良かったです。(A)
%e3%81%82%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%8d%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bc%8d%ef%bc%92
%e3%81%82%e3%81%8b%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%91%ef%bc%90%ef%bc%8d%ef%bc%92%ef%bc%92%ef%bc%8d%ef%bc%93

2016年10月30日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved