南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました
Back

■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました

「あかちゃんおはなし会」

日時:2017年2月4日(土)午前10時30分~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:あかちゃん 14名 大人 7名

☆内容☆
1.手遊び歌「ころころたまご」
2.絵本「のって、のって!」 森中 和美/作・絵 文芸社
3.しかけ絵本「ぼうしとったら」 さく/tupera tupera 学研マーケティング
4.しかけ絵本「さわれる」まなべる ぼくじょうのどうぶつ」
え/グザヴェ.ドヌー バイインターナショナル 
5.絵本「しゃかしゃか じゅうじゅう」 若菜 ひとし.きよこ作/絵 ひさかたチャイルド
6.絵本「のりもの いっぱい」柳原 良平 絵/作  こぐま社
7.絵本「おどろうよ」 わたなべ ひろみ/作 ポプラ社
8.大型絵本「きんぎょが にげた」 五味太郎・作 福音館書店
9.絵本「ちゃぷ ちゃぷ ぷーん」 得田 之久/文 及川 賢治/絵 福音館書店
10.言葉絵本「やぎさんゆうびん」 みちお/詩 東京:チャイルド本社
11.歌「やぎさんゆうびん」皆で合唱
12.絵本「ぶうぶさん2 くるまだいすき」作/絵 岡村 好文 岩崎書店
☆感想☆
・今日は、こうへいくん親子、しおりちゃん親子にいとこのお姉ちゃん、
若木保育園の0、1歳児の14人のあかちゃんが来てくれました。
絵本「のってのって」の中に出てくる「ポン!」を、
ページをめくるたびに、みんなで言ってくれました。
それから『これこれ』と前に出てきて教えてくれたりと、
色んなものに興味がある様子でとても楽しそうでした。
「やぎさんゆうびん」は1回、本を読んだあと、全員で大合唱しました。(M)
・圧倒されて前に出て来れないお友達も、本を近くに持っていくと、
指をさしたりしてくれて、みんな元気でした。
でも、眠たいお友達ちがいて、頑張ってみてくれていましたが、
ちょっとだけこっくりこっくりして、とてもかわいくて癒されました。
 しおりちゃん親子・こうへい君親子もたくさんのお友達と一緒に参加できて良かったですね。(A)
あかちゃん2-4-1

2017年2月8日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved