「あかちゃんおはなし会」
☆内容☆
1.手遊び「ころころたまご」
2.絵 本「だっこのえほん」ヒド・ファン・ヘネモヒテン/作 のざかえつこ/訳 フレーベル館
3.絵 本「たべたの だーれだ?」 たむらしげる/作 福音館書店
4.絵 本「もしもし おでんわ」 松谷みよ子/作 いわさきちひろ/絵 童心社
5.手遊び「大根の一本漬け」
6・絵 本「はーい!」 みやにしたつや/作 アリス館
7.絵 本「はたらくくるまブルブルン」冬野いちこ/作 岩崎書店
8・絵 本「だーれのおしり?」 よねづゆうすけ/作 講談社
9・手遊び「ちょきちょきダンスのうた」
☆感想
・今日のおはなし会は、女の子2人、男の子1人が遊びにきてくれました。
はじめてのお友達も、絵本をじっと見て、おはなしを上手に聞いていました。
りくと君は、大根の一本漬けをして遊んだとき、職員の手の動きをおもしろそうにニコニコして見ていましたね。
ももかちゃんは、外ではあまり声を出さないそうですが、
「あーあー」とおしゃべりをしていました。マッサージが気持ち良かったかな?
まいちゃんは、ちょきちょきダンスを、にっこりして見ていましたね。
楽しかったですね!また、みんなで遊びましょうね。(O)
・今日のお友達は4か月の男の子、5か月、8か月の女の子と、
段階的な成長が目に見えました。
ママ達も8か月でお座りできるまいちゃんを見て「お座りしてくれると助かるね」なんてお話がでていました。
今日初めておはなし会に参加の二人は、まだ人見知りがないようで、
職員みんなにかわるがわるに抱っこされて、かわいくて、癒されました。
ありがとうね!
でも、もう少ししたら、まいちゃんのように、パパママと、違う人、がわかって人見知りもでてくるでしょう。
帰りには、今度6・7か月検診でのブックスタートで図書館バックと絵本のプレゼントがあるので、楽しみにしていてくださいね!とお知らせしました。
また遊びにきてくださいね。待っていますよ。(N)