南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「あかちゃんおはなし会8/6」を更新しました
Back

■行事報告「あかちゃんおはなし会8/6」を更新しました

「あかちゃんおはなし会」
日時:2016年8月6日(土) 午前10時30分~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:あかちゃん 6名 大人 7名

(内容)
1.手遊び「ころころたまごの歌」
2.絵本「モグモグとらちゃん」新井 洋行/作・絵 小学館
3.大型絵本「ぴよ~ん」まつおか たつひで/作・絵 ポプラ社
4.大型絵本「だるまさんの」かがくい ひろし/さく ブロンズ新社
5.絵本「おんなじ おんなじ おんなじね」苅田 澄子/作 つちだ のぶこ/作 学研教育出版
6.手遊び「おにぎり」
7.絵本「じどうしゃ」ふくだ いわお/さく 童心社
8.絵本「とんとんとんとん ひげじいさん」こすぎ さなえ/作 西内 としお/絵 世界文化出版
(感想)
今日は、いつも遊びに来てくれるお友達と、夏休みで帰省中のお友達も参加してくれて、とっても賑やかなおはなし会でした。
6か月と7か月のゆめちゃんとはなちゃんは、ママに抱っこされて、ニコニコで聞いてくれました。
ゆめちゃんは、手をたたいたりと感情豊かでした。
なおや君とひかりちゃんは、『わが道をゆく』感じで、絵本コーナーを動き回りながら気が向いたら近くに来て聞いてくれていました。
つばさちゃんは、少しお姉ちゃんな感じでおはなしに受け答えをして反応してくれました。
少し遅れて来てくれたゆのちゃんは、シャイなのかな?ママと一緒に少し離れた所で聞いてくれました。
各々が思いのままに楽しんでくれたようで、楽しいおはなし会でした。
帰省中。また時間があったら遊びに来てくださいねと声をかけてさようならしました。

2016年8月8日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved