南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました
Back

■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました

日時:令和元年5月11日(土)午前10時半~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:こども14名 大人4名

★内容★
1.絵本「 いもむしれっしゃ」 にしはら みのり/作・絵 PHP研究所
2.紙芝居「うんちうんちぽっとん」 いちかわ けいこ/脚本 夏目 尚吾/絵 童心社
3.絵本「ぞうくんのあめふりさんぽ」 なかの ひろたか/さく・え 福音館書店
4・大型絵本「大型絵本 やさいさん」 tupera tupera/さく 学研プラス
5.紙芝居「こねこのしろちゃん 」堀尾 青史/脚本 和歌山 静子/絵  童心社
6.絵本「もいもい」 市原 淳/作  ディスカヴァー・トゥエンティワン
7.絵本「はっくしょん」 ザ・キャビンカンパニー/作・絵  岩崎書店
8.絵本「おしいれ」 新井 洋行/作・絵  偕成社
9.絵本「おまめちゃん」 ひろかわ さえこ/作  偕成社
10.絵本「りんごがころん」 中川 ひろたか/文  ブロンズ新社
★感想★
今日は、若木保育園の園児さん(年長さん)12人と可愛い5か月のあかちゃん、合わせて14人で、
賑やかなおはなし会でした!
丁度始まるときに、あかちゃん達は寝ていたので、最初は若木保育園の年長さん12人だけ
に読みきかせしました。
さすが年長さんで、静かに聞いてくれていて、1冊読み終わるごとに挨拶もしてくれて、
とてもおりこうさんでした。
「うんちうんちぽっとん」では、いろんなうんちがでてきて、
くぎ付けで聞いていて、時笑う時もあって、つい一緒に笑っちゃいました。
あかちゃん2人は、若木さんが帰った後に、再度おはなし会をして、
それぞれ食べもののの絵本に興味があったり、はっきりした色に反応したりと
興味を示したのは違ったけど、読んでいるときに見せてくれる笑顔に癒されました。
IMG_2832 5-11-2

2019年5月18日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved