日時:令和元年8月3日(土)午前10時半~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:こども11 名 大人5名
★内容★
1.手遊び「ころころたまご」
2.絵本「あがりめさがりめ」 つちだ のぶこ/絵 学研教育みらい
3.絵本「おめでとうのおふろやさん」 とよた かずひこ/さく・え ひさかたチャイルド
4.手遊び「あたま かた ひざ」
5.手遊び「とんとんとんとんひげじいさん」
6.絵本「ぐるりんラグりん」 新井 洋行/作・絵 大日本図書
7.手遊び「てをたたきましょ」
8.絵本「ぼうしとったら」 tupera tupera/さく 学研教育出版
9.絵本「すりすりももんちゃん」 とよた かずひこ/さく・え 童心社
10.手遊び「いっぽんばし にほんばし」
★感想★
暑い中、1歳児11人の園児さんが来てくれました。
まだ小さいのに、お靴も自分で脱いで揃えていたので関心しました。
おはなしのスペースにちょこんと座り皆並んだ所で、ころころたまごの手遊びで
おはなし会がはじまりました。
「あがりめさがりめ」は絵本に合わせて皆もしました。
「おめでとうのおふろやさん」は少し長いおはなしでしたが、絵をジーと見て
面白かったみたいで、みんなで笑っていました。
「すりすりももんちゃん」では、“すりすり~”という言葉に合わせて、
お手々をほっぺたにもっていってすりすりしていました。
挨拶に、手遊びに、上手にできて可愛い園児さんでした。
また来てね!