「あかちゃんおはなし会」
日時:2017年10月14日(土)午前10時30分~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:あかちゃん11名 大人 5名
☆内容☆
1.手遊び歌「ころころたまご」
2.絵本「いないいないばあ」 松谷/みよ子∥文 童心社
3.絵本「よ・だ・れ(こどものとも0.1.2 〔2012〕-8)」 福音館書店
4.絵本「やさいだいすき」 柳原 良平/作・絵 こぐま社
5.絵本「おんなじおんなじおんなじね」 苅田 澄子/作 学研教育出版
6.絵本「ひょいひょいひょい」 あきやま ただし/作・絵 鈴木出版
7.大型絵本「だるまさんの」 かがくい ひろし/さく ブロンズ新社
8.てぶくろで、動物の鳴き声あそび
9.絵本「ミッフィーのどうぶつなあに」 ディック=ブルーナ/絵 講談社
10.大型絵本「ぴょーん」 まつおか たつひで/作・絵 ポプラ社
11.絵本「いいこいいこ」 きむら ゆういち/作・絵 東京:ひさかたチャイルド
☆感想☆
今日は若木保育園の1歳児さんとはなちゃん親子が参加してくれました。
いつもの「ころころたまご」の歌で始まったおはなし会。
1才児さんも覚えてくれたようで、一緒に手を動かしている子がけっこういて、うれしかったです。
「やさいさんだいすき」という絵本で、かわいいやさいの絵に引きつけられて、
自分であむあむと食べている様子がとてもかわいかったです。
一番もりあがったのが、「ぴょーん」では、
大きく伸びをして、「ぴょーん」としてくれました。
何回読んでも楽しめる本の力はすごいと感じました。