南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました
Back

■行事報告「あかちゃんおはなし会」を更新しました

日時:2019年4月27日(土) 午前10時半~11時
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:こども8名 大人4名

★内容★
1.手遊び「ころころたまご」
2.大型絵本「だるまさんの」 かがくい ひろし/さく ブロンズ新社
3.大型絵本「れいぞうこ」 新井 洋行/絵・作 偕成社
4.大型絵本「のりものいろいろかくれんぼ」 いしかわ こうじ/作・絵 ポプラ社
5.手遊び「とんとんとんとんアンパンマン」
6.絵本「いい おかお」 松谷 みよこ/文 瀬川 康男/絵 童心社
7.絵本「どんどこ ももんちゃん」 とよた かずひこ/さく・え 童心社
8.絵本「おめでとう おふろやさん」 とよた かずひこ/さく・え ひさかたチャイルド
★感想★
0歳1歳のお友達が8名来てくれました。
きちんと並んでお座りしていて、聞く準備がバッチリでした。
1冊目の大型絵本「だるまさんの」の絵本を好きな子が多く
あかちゃん達もハイテンションでしたが、
「だるまさんのて」と、声に出してくれる子もいれば、
大型絵本「だるまさんの」は大きくて「こわい」と怖がる子もいました。
大型絵本「れいぞうこ」では、れいぞうこの中のジャムやイチゴをなんとか取り出そうと
絵本の中へ手を伸ばしてくる子もいてとても可愛かったです。
今日、参加してくれたあかちゃん達は、積極的に絵本とタッチする子も多く、
楽しんでくれたかな、と思いました。
最後の挨拶もちゃんとできていて、小さいのにえらいなと関心しきりでした。
今日は大型絵本ずくしのおはなし会でした。
みんなまたきてね!
4-27-1 4-27-2

2019年5月2日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved