南島原市図書館

  • 加津佐図書館
  • 口之津図書館
  • 原城図書館
  • 北有馬図書室
  • 西有家図書館
  • 有家図書館
  • 布津図書室
  • 深江図書館
Home
/
加津佐図書館
/
■行事報告「規行先生の親子科学教室!」を更新しました
Back

■行事報告「規行先生の親子科学教室!」を更新しました

規行先生の親子科学教室!
   テーマ「見えるをさぐる」

8月27日(日)午後1時~午後2時30分加津佐図書館内にて
講師に林田規行先生(雲仙市木指小学校勤務)を
お迎えして、「見えるをさぐる」をテーマに科学教室を開催しました。
今回の科学教室では、「ものが見える」原理を、
いろいろな実験を通して見えるものを探っていくというものでした。
目の中のレンズの役割を通して脳はどんなふうに判断するのか!
見ていると頭が混乱する「錯視」は、ゲーム感覚で楽しめながら脳トレにもなるそうですよ!
「目から映るものの速さに、ついていけない脳が、騙されているんだよ!」
と先生が話した後に、実際に体感してみた参加者は「え~すご~い」と感心していました。。

「すご~いみえた!」「うごきよる!」と大興奮!
外に出ての実験もしました。
小さな子ども達は、先生に積極的に疑問を投げかけていました。
親子で楽しめた科学教室になりました。
IMG_0114IMG_0115IMG_0125

2017年8月28日 in 加津佐図書館, 加津佐図書館 行事報告
字・絵 長谷川義史

1961年、大阪府藤井寺市生まれ。絵本作家として活躍中。著書「いいからいいから」シリーズほか

リンク | Q&A | サイトマップ
Copyright© 2015 Minamishimabara City. All rights reserved