「たんぽぽおはなし会」
日時:2019年11月16日(土)午後14時~14時30分
場所:加津佐図書館 おはなしコーナー
参加者:こども17名 大人3名
★内容★
①「いろのかけらのしま」 イ ミョンエ/作と絵 生田 美保/訳 ポプラ社
②「どうぶつパンパン」 ザ・キャビンカンパニー/著 白泉社
③「しょうじき50円ぶん」 くすのき しげのり/作 長野 ヒデ子/絵 廣済堂あかつき
④「みんなにやさしく」 パット・ズィトゥロウ・ミラー/ぶん
ジェン・ヒル/え ドリアン助川/やく イマジネイション・プラス
★感想★
今日は2つの学童が参加してくれました。
最初に読んだ「いろのかけらのしま」は、海の環境問題を考える機会にも
なるようなおはなしでした。
人間が捨てたプラスチックと生き物のおはなしに
静かに聞き入ってました。
「しょうじき50円ぶん」では、
お小遣いをもらって
いる人は案外少ないみたいでしたが、
もらったら、どうする??と
前置きしてから、読むと
それぞれ、自分に重ねて考えているようでした。