団体向け
図書館をご利用になるみなさまへ
図書貸出券(利用カード)は南島原市内全図書館及び布津・北有馬図書室共通で利用できます。
【開館時間】
10時~18時
ただし 毎週木曜日 12時~20時 (有家・原城・加津佐・布津・北有馬)
毎週金曜日 12時~20時 (深江・西有家・口之津)
【休館日】
○毎週月曜日・毎月最終木曜日(深江・西有家・口之津)
○毎週火曜日・毎月最終金曜日(有家・原城・加津佐・布津・北有馬)
○年末年始(12/29~1/3)
○特別整理期間(各館で異なります)
【利用カードの登録ができる団体】
市内の事業所、機関、団体等
カードを作るとき
〇団体・施設等の代表者の申請が必要です。
(園長・校長・施設長・団体長等)
利用ができるところ
〇南島原市内の8つの図書館・図書室
貸 出
図 書 | 全館あわせて50冊まで | 1ヶ月以内 |
---|---|---|
C D | 全館あわせて2点まで | 15日以内 |
※必ず貸出リストをお渡ししますので、リストと本の確認をお願いします。
※DVD・ビデオの貸出はできません。
※貸出延長・継続貸出はできません。
返 却
〇図書は、南島原市内どこの図書館・図書室にお返しいただいてもかまいません(一部資料を除く)。
〇返却日はお守りください。
〇貸出の際お渡ししたリストと、返却本のご確認をお願いします。
汚損・破損がありましたら、修理はしないで必ずカウンターにお申出ください。
〇紙芝居は、枚数の確認をしてからご返却ください。
予 約
〇南島原市内の図書館資料は予約ができます(一部資料を除く)。
〇予約の本の受取館も指定できます。
(例:深江で、加津佐の図書資料を予約、有家受け取り。)
〇予約の本の入荷の電話がありましたら、早めに取りに来てください。
図書館資料の取扱いについて
〇図書館資料は公共のものなので大切に扱ってください。
※園児・児童生徒に対し大切に取扱うよう指導を行ってください。
※紛失したり、貸出ができないような汚損・破損の場合、弁償責任が発生いたします。ご注意ください。
その他図書館サービスのご案内
〇調べ学習等の選書依頼について
図書館では、ご希望に応じて本をお選びし、貸出を行っています。
読書活動や調べ学習等で使用されるテーマ、本のタイトル等をお申し付けください。
電話又はFAXでも受付ておりますので、お気軽にご活用ください。
〇図書館見学について
学校・各種団体を対象に、図書館見学を受付けておりますので、事前にご連絡ください。
館内見学以外にも、おはなし会等のご要望があればご相談ください。
南島原市図書館電話番号
深江図書館 | 電話:0957-73-6717 | FAX:0957-72-3395 |
---|---|---|
有家図書館 | 電話:0957-73-6737 | FAX:0957-82-1212 |
西有家図書館 | 電話:0957-73-6747 | FAX:0957-82-1204 |
原城図書館 | 電話:0957-73-6767 | FAX:0957-85-3828 |
口之津図書館 | 電話:0957-73-6777 | FAX:0957-86-5372 |
加津佐図書館 | 電話:0957-73-6787 | FAX:0957-87-5275 |
布津図書室 | 電話:0957-73-6726 | FAX:0957-72-2181 |
北有馬図書室 | 電話:0957-73-6754 | FAX:0957-84-3051 |